婚礼写真
Wedding Photo
江戸と近未来が融合する街「浅草」。
和装が似合うこの街での想い出づくり。
和装が似合うこの街での想い出づくり。
一時の満足ではなく、何年後に見ても想い出がよみがえり、
しあわせを感じられる写真をつくりたい、そんな気持ちで撮影をしております。
日本伝統の和の美しさと凛とした気品あるフォルムを
引き立てるしっかりとしたポージングから、
自然で楽しい写真まで、お客様のニーズに合わせてご提供しております。
しあわせを感じられる写真をつくりたい、そんな気持ちで撮影をしております。
日本伝統の和の美しさと凛とした気品あるフォルムを
引き立てるしっかりとしたポージングから、
自然で楽しい写真まで、お客様のニーズに合わせてご提供しております。
浅草写真館の特徴
About Us
写真のクオリティ
浅草写真館が贈る「光」と「美」
![]() |
「光」のコントロール 写真は光によっての表現です。 光には色んな表現があります。 白は膨張して見え、黒は収縮して見え、強い光は力強く見え、弱い光は優しく見えます。 光の当て方一つで、見え方は魔法のように変ります。 常にカメラマンは今ある光を確認し、 お客様が一番きれいに見える光を作り上げます。 修整技術は「美」のお手伝い 写真館で撮る写真がなぜ綺麗に見えるのか? フィルムの時代から、写真師は撮影した原板に鉛筆で修整を施してきました。 ふんわりとした皮膚感はその細かいタッチの表現から作られたものです。 今はデジタル化し、コンピューターでの修整ですが、修整ポイントは同じです。 その技術を活かし、少しだけ美のお手伝いをさせて頂きます。 |
着付け・ヘアメイクのこだわり
新郎は凛々しく、新婦は美しく
![]() |
新郎は凛々しく、新郎の風格を出すように着付け、新婦は着物を美しく着こなしていただくために、その方の体に合うよう着付けていきます。紐一本一本の締め加減に気を使い、苦しくなく、なおかつ着崩れないようにしております。妊婦さんでも安心です。 伝統的な和装メイクを基本に、現代に合わせた自然でやわらかい控えめな美しい花嫁に仕上げます。 |
撮影ロケーション
新しい東京のシンボルと古き良き日本の伝統が共存する街、浅草が舞台
![]() |
雷門・浅草寺・隅田川・東京スカイツリー・浅草の町並みなど 絵はがきの様な背景に、花嫁花婿姿をとけこませ、 一枚の写真を完成させていきます。 このような素晴らしいロケーション場所があるのは浅草ならでは。 浅草写真館は浅草駅から徒歩5分の場所にあり、絶好のロケーション場所のど真ん中。 下町情緒を堪能できる人力車周遊浅草観光は特に人気があります。 たくさんの「おめでとう」の祝福の言葉は、お2人を幸せな気持ちにさせてくれます。 |
お客様満足度
Customer satisfaction
浅草写真館を選んだ理由
![]() |
1位 | ロケーションがよい |
![]() |
2位 | 希望の価格帯 |
![]() |
3位 | 写真がきれい プランが豊富 アクセスがよい |
4位 | 立地がよい | |
5位 | 衣装が素敵 口コミがよい |
撮影の満足度


スタッフの対応 | 4.98 |
料金 | 4.10 |
楽しかった | 4.74 |
ヘアメイク | 4.90 |
撮影内容 | 4.90 |
人力車周遊 | 5.00 |
衣装 | 4.90 |
衣装
Kimono collection
衣装はどれを選んでも追加料金なし!
ちょっと大人の綺麗めな衣装を中心にご用意しております。
入れ替えがあるため、ホームページ上の衣装が店頭にない場合がございます。
ご了承ください。
ちょっと大人の綺麗めな衣装を中心にご用意しております。
入れ替えがあるため、ホームページ上の衣装が店頭にない場合がございます。
ご了承ください。
白無垢
色打掛
引き振袖
紋付袴
カメラマン
Photographer

橋本 直喜 Naoki Hashimoto
フォトグラファー歴 | 32年 |
好きな撮影 | おじいちゃん・おばあちゃん・こども |
好きな物 | クラシックカー |
撮影で心掛けていること |
写真の中にドラマが表現されていること。 10年20年30年と飽きのこない写真作りを目指します。 撮影の時に「そう!」が口癖です。 |
国家資格 | 一級写真技能士 |
プロフィール
1984年 |
株式会社佐藤写真(帝国ホテル写真室内)入社 婚礼写真・記念撮影等のスタジオ及びスナップ撮影を学ぶ |
1988年 |
福島県郡山市南風スタジオ入社 記念撮影・学校写真・卒業アルバム等の撮影及び編集を学ぶ カラー・モノクロ写真プリントなどのラボ作業を学ぶ |
1990年 | 商写協スクールアルバムコンテスト装偵部門賞受賞 |
1992年 |
写真家 テラウチマサト氏に師事 コマーシャルフォト・広告写真を学ぶ |
1995年 | 福島県郡山市南風スタジオ再入社 |
1996年 | 一級技能士全国技術グランプリ1位受賞 |
1996年 | 商写協スクールアルバムコンテスト肖像部門賞受賞 |
1997年 | 商写協スクールアルバムコンテスト肖像部門賞受賞 |
1998年 |
株式会社クラフト リビエラ東京勤務 婚礼写真スタジオ・ロケーションフォトを学ぶ |
2008年 |
株式会社スタジオ・インプレイス 浅草ビューホテル写真室勤務 地元浅草で、多くの方の記念撮影を行ないました。 |
2013年 | 株式会社浅草写真館設立 代表取締役 |

高柳 純子 Junko Takayanagi
フォトグラファー歴 | 12年 |
好きな撮影 | ロケーション撮影 |
好きなテレビ | アメトーク(人見知り芸人) |
国家資格 | 一級写真技能士 |
プロフィール
しなやかなポーズ創りで女性の美しさを表現する事が好きです。
撮影時、ノッてくるとぴょんぴょん跳ぶそうです。
撮影時、ノッてくるとぴょんぴょん跳ぶそうです。

原 哲也 Tetsuya Hara
フォトグラファー歴 | 14年 |
好きな撮影 | ポートレート撮影 |
好きな物 | サッカー、ラーメン、ビール |
プロフィール
心掛けている事は、その人の”核”となるものを撮る!
また、笑いの絶えない楽しい撮影です。
また、笑いの絶えない楽しい撮影です。
お客様の声
Customer voice
![]() |
H24.7.2 何年後かの記念にまた撮影したいです。 撮影は晴れてよかったです。 スタッフさんがかわりやすく優しい方々で、撮影がすごく楽しかったです。 打合せ~撮影までスタッフのみなさん全員が親切でした。 何年後かの記念にまた撮影したいです。 ありがとうございました。 |
Re:浅草写真館 楽しんでいただけてよかったです。 ありがとうございます。 当店では家族の記念写真等も撮らせていただいております。 毎年撮られる方もいらっしゃいますので、是非またお越し下さいませ。 |
![]() |
![]() |
H24.7.1 大変貴重な体験になりました! 人力車は初めての体験ですごく楽しく、貴重な体験をさせていただきました。 みなさんに良くしていただき、感謝しています。 ありがとうございました。 |
Re:浅草写真館 ご感想をいただきまして、誠にありがとうございました。 スタッフ一同大変嬉しく思っております。 ご指摘のポーズ、目線や手の位置のアドバイス等も、お客様により満足して頂ける様、お客様の視点に立ったサポートができるよう、改善していきたいと思います。 この度は誠にありがとうございました。 |
![]() |
![]() |
H24.6.24 素敵な挙式になりました。 細やかなお気づかいをいただき、素敵な撮影日、挙式になりました。 洋髪のスタイルも好評で、挙式とその後の食事会にどちらも似合うスタイルに仕上げていただきました。 撮影ではどんな感じか少し不安でしたが、皆さんのお声かけで、楽しく過ごせました。 友達にもぜひおすすめしたいプランです。 |